矢板市で、お近くのガラス屋さんをお探しですか?
ガラス・サッシ工事において
「同じ工事でも業者によって数万円の差がつくこともある」という事実をご存じでしょうか?
「交換・修理費用の目安」
「適正価格で工事してもらうためのコツ」
「見積もりの際、注意するポイント」
など記事にまとめてみました。
早く交換したい気持ちはわかりますが、「こんなはずじゃなかった・・」とならないために、依頼前に必要知識を身に付けておきましょう。
↓つづく
依頼するガラス店によって交換・修理費用は大きく異なります。
必要以上にお金を支払わないためにはどうしたらいいのでしょうか?
答えは「適正価格(相場)」を知ることです。
まずは「ガラスの種類別」「サッシの工法別」に料金相場を確認していきましょう。
※以下の金額はあくまで一般的な相場目安です。弊社での請負価格ではありません。より正確な見積もりを出すには、お近くのガラス屋さん等に依頼して現地調査を受ける必要があります。
フロートガラスとは一般的な「透明ガラス」のことです。3㎜、5㎜、6㎜の厚さが多く普及しています。
↓大きさ 横90センチ×縦90センチ
厚さ3ミリ 14,000円前後
厚さ5ミリ 17,000円前後
厚さ6ミリ 20,000円前後
↓大きさ 横90センチ×縦180センチ
厚さ3ミリ 18,000円前後
厚さ5ミリ 22,000円前後
厚さ6ミリ 26,000円前後
表面にデコボコがあるかすみガラスは光の屈折により向う側が見えません。
半透明なので風呂場やトイレに使用されることが多く、4~6ミリの厚さがよく普及しています。
比較的安いのが特徴です。
↓大きさ 横90センチ×縦90センチ
厚さ4~6ミリ 17,000円前後
↓大きさ 横90センチ×縦180センチ
厚さ4~6ミリ 21,000円前後
網入りガラスはガラスの中にワイヤー(金網)が入っています。金網が入っていることにより、飛散防止や防火作用があります。
飲食店やガソリンスタンドなどでは消防法で網入りガラスの使用が義務付けられており、建築基準法でも指定地域には網入りガラスを使用しなければならないことになっています。
網入りガラスが使用してあった場所に、網なしのガラスを交換してしまうと法律違反となってしまうので気をつけましょう。
↓大きさ 横90センチ×縦90センチ
厚さ6.8ミリ 27,000円前後
↓大きさ 横90センチ×縦180センチ
厚さ6.8ミリ 35,000円前後
半透明のかすみガラスに網が入っているガラスです。
透明網入りガラス同様、場所によっては消防法や建築基準法で設置が義務付けられています。
間違えて普通のガラスに交換しないようにしましょう。
↓大きさ 横90センチ×縦90センチ
厚さ6.8ミリ 23,000円前後
↓大きさ 横90センチ×縦180センチ
厚さ6.8ミリ 27,000円前後
厳密にはガラスではありませんが、ガラスと同じ用途でドアにはめ込む素材として利用されています。
水はけがよく、水の跡が目立ちにくいので浴室ドアによく使われています。
↓大きさ 横90センチ×縦90センチ
厚さ2~3ミリ 17,000円前後
↓大きさ 横90センチ×縦180センチ
厚さ2~3ミリ 25,000円前後
従来のガラスよりも特定の高い機能を持たせたガラスです。
「強化ガラス」「防犯ガラス」「複層ガラス」などあります。
機能性ガラスは依頼を受けてからの受注生産になることが多いので、商品を取り寄せるのに1週間ほどかかる場合もあります。
「ガラスが割れているのに1週間も放置していられない!」という方は、ガラス屋さんに仮ガラスの設置サービスを行っているか聞いてみましょう。
※写真はイメージです。
▼厚さ5㎜
80×90cm 30,000~40,000円
90×180cm 40,000~60,000円
▼厚さ10㎜
80×90cm 50,000~60,000円
90×180cm 80,000~90,000円
一般的な普通のガラスと比べると約4倍の強度を誇ります。
「面」での圧力には強く割れにくいですが、「点」での圧力には弱く、ハンマーなどで叩くと簡単に割れてしまいます。
※写真はイメージです。
▼厚さ4~8㎜
100×100cm 20,000~60,000円
2枚の強化ガラスの間に「中間膜」という特殊な素材を使用して、防犯性を向上させています。
このガラスは、日本板ガラス株式会社の「セキュオシリーズ」が非常に有名です。
使用している中間膜にはPVB(ポリビニールブラチール)という素材が使用されています。
このPVBは紫外線を99.9%カットしてくれる効果があるでの、女性の方には非常におススメです。 。
↓ガラス代
(ガラス3ミリ+中空層+3ミリ、90×90cm、断熱効果は下に行くほど高い)
乾燥空気 → 1~3万円
アルゴンガス → 2~4万円
クリプトンガス → 3~6万円
真空(スペーシア) → 4~8万円
(スペーシアにもいろいろ種類があります)
ガラスの間に特殊なガスを含ませる事で、断熱性を向上させています。 また、結露しにくいという利点もあります。
乾燥空気、アルゴンガス、クリプトンガス、真空の順に断熱性が確保出来るので、快適な生活を送ることが出来ます。
交換したいガラスに厚みがある場合、既存のサッシとサイズが合わず、サッシごと交換する必要があります。
そうなった場合は、以下の値段が別途必要になります。
カバー工法 +10~20万円
サッシ取り外して交換 +数十万円~
※「カバー工法」という既存のサッシの上に新しいサッシを被せる方法であれば、費用を抑える事が可能です。詳しくは依頼するガラス店にお問い合わせください。
ガラス・サッシの交換をガラス屋に作業を依頼すると、時間と費用が掛かります。
なので、ご自身でDIYしたいという方もみえると思います。
しかし実際に作業を始めようと思っても、交換方法も難しそうで、何から始めれば良いのか分からず不安ですよね。
そんな方のためにここでは、「ガラスの交換はDIYで可能なのか」「自分で交換するのと業者に依頼する場合でのメリットとデメリット」を比較しながら詳しく見ていきましょう。
普段の生活で滅多に行う事がないガラスとサッシの交換ですが、ガラスであればDIYで交換することは可能です。
安全を確保するためにも「建物の低い位置にあるガラス」「一般的な透明ガラス」であることが条件です。
よって、どんなガラスでもDIYが出来るというわけではありません。
「サイズが大きなガラス」「ワイヤー入りの特殊ガラス」など素人には扱いが難しい場合は、ガラス店に作業を依頼した方が安全です。
一方で、サッシの場合はDIY自体オススメしません。
その理由は、壁を取り壊さないといけなかったり、少しの誤差が原因で雨漏りや、ヒビ割れ、結露になってしまう危険があるからです。
非常に大きな時間と費用が必要で手間が掛かるため、プロのガラス屋に作業を依頼した方が得策です。
DIYする時の最大のメリットと言えば、やはり費用が安く抑えられることです。
業者に依頼すると、人件費などで金額が上乗せされていきますが、DIYの場合はガラス代と道具の費用くらいで、それ以外に大きな費用は掛かりません。
反対にデメリットになってしまうのは、失敗しやすいという事です。
ガラスのサイズカットなどの微調整は非常に難しく、僅かな誤差でも結露や隙間風の原因となってしまいます。
費用を削減出来るのは魅力的ですが、少しでも不安を感じたら、無理をせずにプロの業者に作業を依頼するのがオススメです。
ガラス店に依頼した時のメリットとデメリットはどうでしょうか。
まず、最も大きなメリットとしては、「完成度が非常に高い」ということです。
業者は経験豊富で知識もあります。さらには専用道具も使って、丁寧な作業を素早く進めてくれます。
一方、デメリットは、費用が高くなることです。
作業費用や人件費、出張費用などのコストが発生するためトータルの費用は高くなります。
ガラス店によって料金は異なるので、矢板市にある複数の業者を比較しながら、ご自身が納得できる業者を選びましょう。
↓つづく
損しないため、トラブルに会わないための「ガラス屋さんの選び方」を見ていきましょう。
まず、「見積もり」を他のガラス屋さんと比較しましょう。
「近所のガラス屋さん」「ネットで安いとうたっているガラス屋さん」いろんなガラス屋さんがありますが、サービス内容や工事費は業者によってバラバラです。
そのため、比較するという意味で2、3社から見積もりをとることをおすすめします。
面倒くさいと思う方もいるでしょうが、業者を比較することは非常に大切です。
無料で現地調査&見積もりを行っている業者は多くいるので、ぜひ多くの業者から話を伺ってみましょう。
見積書を出してもらう際は、「一式」という表示に気を付けましょう。
なぜなら、「一式」という見積もりは業者側の肌感覚での金額だからです。
原材料費や数量/単価など書かれていない「一式」という表示だけでは、工事の漏れや、余分な修理をした際にも気づくことができません。
つまり、手抜きや、余計な金額が加算される可能性があるということです。
「一式」と書かれている場合、業者にさらに明確な内訳をお願いしてみるといいでしょう。
「電話などで内容を伝えればおおよその修理費を出してくれるんじゃないの?」と思われる方もいるでしょう。
しかし、電話見積もりでは施工業者が直接現場の状況を把握できるわけではないので、おおざっぱな金額になりがちです。
プロが見なければ判断できない修理箇所があれば、あとから必要な見積もり金額が加算されることもあります。
大きさの違いや種類の間違い、他にも工事をしなければいけない場所があった、など正確な金額はプロが実際に見て判断をしなければ出ません。
「電話見積もりはあくまで目安」と考えて、正確な見積もりは現地で出してもらいましょう。
自身の予算に見合わない金額を提示された場合、施工は断らなければなりません。そんなとき、断ることに後ろめたい気持ちを感じる方もいるでしょう。
ですが、そんな時でも遠慮なく断りを入れて大丈夫です。
一つの方法としておすすめなのは、見積もり前に「現在、他の業者さんにも見積もりをお願いしています」と伝えることです。
業者側も状況を把握できますし、他の業者さんとの比較で安くしてくれることもあるかもしれません。
「断る」と決めたら、意思をブラさずに断ることが大切です。ねぎらいの言葉も添えて、円満に断りを入れられればなお良いでしょう。
それでは、矢板市のガラス店に依頼するとき、どのような依頼の流れになるのでしょうか。解説していきます。
まずはこの業者がいいなとおもったら、対応地区を確認しましょう。
「矢板市に対応しているか?」「その中の自分が今いる地区に修理に来られるか?」もしその業者がよいと思えても、来られなければ意味がありません。
だからこそ、まずは今いる地域が、その業者さんの対応地域か確認をしましょう。
また、対応している時間や追加料金も確認しましょう。
矢板市にある多くのガラス修理店は即日対応での対応をしてくれますが、業者によっては早朝や夜といった時間帯は追加料金がかかってしまうこともあります。
そのうえ、特に機能性ガラスだと取り寄せに時間がかかってしまうこともあるで、確認は欠かさないように!
実際に電話で頼む際は、ガラスの「種類」「大きさ」「厚さ」「枚数」を目安でいいので伝えるとその後がスムーズになるでしょう。
実際に修理を依頼すると、次のような流れになります。
電話連絡を受け、現地へ訪問します。
現地で見積もりを出し、作業内容を確認してもらいます。
見積もりや作業内容に納得いただいたら、作業開始です。
作業完了後、仕上がりを確認してもらいます。
確認がとれたら、お支払いいただきます。
作業時間は工数にもよりますが、ガラス1枚当たり30~60分くらいが目安となります。
全国には「地域密着型のガラス店」から「大手のガラス屋さん」までたくさんの業者が存在します。
矢板市周辺にも多くのガラス業者がいることでしょう。
大手には大手の、地域密着型には地域密着の強みがそれぞれあります。
その地域に根付いているからこそできるサービスや、大手だからこその信頼や安心感、アフターフォローなどさまざまあります。
「サービス面」でも、近くのガラス店など様々なガラス店を比較するのをおすすめします。
今回は矢板市でガラス店を選ぶ方法について解説しました。
当記事が、「よりよいガラス屋選び」の助けになれたのなら幸いです。
弊社でも、駆けつけの交換・修理サービスを行っています。
安心と信頼の価格設定で、他社以上のサービスを提供できるよう、日々努力しております。
よろしければ、ぜひ弊社にもご相談ください!
栃木県で飲食店、給食施設をお考えの方、ご相談ください。 お電話はこちら
TEL | 0287-48-1316 |
---|---|
FAX | - |
住所 | (〒329-1571)栃木県矢板市片岡2103-19 |
アクセス |
▼鉄道
JR宇都宮線・片岡駅徒歩5分 ▼バス- ▼車矢板インターから5分 ▼その他- |
駐車場 | 有 |
Webサイト | - |
カテゴリ | 食器、厨房用機械器具、陶磁器卸、陶磁器店、日用品雑貨店 |
営業時間 | 09:00~19:00 |
休業日 | 日曜日、祝日 |
栃木県矢板市【わたなべけいこ歯科】 土曜日も診療しています。 お電話はこちら
TEL | 0287-40-3026 |
---|---|
FAX | - |
住所 | (〒329-2123)栃木県矢板市上町657 |
アクセス |
▼鉄道
東北本線・矢板駅 ▼バス- ▼車- ▼その他- |
駐車場 | 有 |
Webサイト | - |
カテゴリ | 矯正歯科、歯科、歯科口腔外科、小児歯科 |
営業時間 | 曜日による |
休業日 | 木曜日、日曜日、祝日 |
◎大きな木を伐採処理◎森林環境保全◎木材流通業 お電話はこちら
TEL | 0287-43-9354 |
---|---|
FAX | - |
住所 | (〒329-2501)栃木県矢板市上伊佐野445 |
アクセス |
▼鉄道
- ▼バス- ▼車- ▼その他- |
駐車場 | 有 |
Webサイト | - |
カテゴリ | 林業 |
営業時間 | 08:30~18:00 |
休業日 | 不定休※ご相談に応じ営業いたします! |
© 2021 くらしのトラブルレスキュー All Rights Reserved.