突然、ガラスが割れてしまった。
不意のトラブルとは常に起こりえるもの。
「衝撃」「熱割れ」「結露」「経年劣化」など、予期せぬトラブルでガラスが割れてしまうことは珍しくありません。
また、ひび割れや欠けを放置し続けると、さらに大きな割れになり、大変危険な場合も多いです。
そんな時、どう修理したらいいのか。どう対応したらいいのか。お答えします!
目次
窓ガラスの種類と相場について
一番安全なのは、ガラスを交換してもらうことでしょう。
近くのガラス業者に依頼して、ガラスを修理、交換するのが一番安全で確実な方法です。
ですが、ガラスって値段高いんじゃないの?費用がいくらかかるかわからないなどの方もいらっしゃると思います。
そこで、ここでは一般的な相場について、ガラスの価格を紹介します。
窓ガラスの相場は、種類によって変化します
ガラスの価格は、以下の要素によって変化します。
「厚み」「大きさ」「種類」「ドアガラス等の場所」「枚数」
さらにこれに加えて、業者に頼む場合には
「工事、施工費」「見積もり代金」「出張費」
もかかることが多いです。ここでは、一般的なガラスの代金について記載します。
透明ガラス
透明ガラス文字通り、透明な普通のガラスです。別名「フロートガラス」とも言います。
重ねると緑色に見え、本当に透明なガラスは「高透過ガラス」といいます。
「強化ガラス」や「防音ガラス」もこのガラスを加工して作られます。
【交換用相場】
90×90 (厚さ2~6mm) 6000~21000円
90×180 (厚さ2~6mm) 13000~28000円
すりガラス
すりガラスすりガラスはガラスの片面をブラシや砂で不透明に加工したガラスです。
視線を遮りながら、光を均一に取り入れます。
表面を滑らかな風合いに仕上げたものを「フロストガラス」といいます。
【交換用相場】
90×90 (厚さ2~6mm) 9000~21000円
90×180 (厚さ3~5mm) 18000~29000円
型板ガラス
型板ガラスはロールアウト製法により、ガラスの片面に模様を付けたガラスです。
【梨地】【霞】といったデザインがあります。
日射透過率などは表面がフラットのガラスとあまり変わりません。
【交換用相場】
90×90 (厚さ4mm) 10000~15000円
90×180 (厚さ4mm) 18000~23000円
以下のガラスは、業者によって値段が変化することが多いので、実際に見積もりをしてもらったほうがいいでしょう。
強化ガラス
強化ガラス通常の透明ガラスに熱処理を加え、急激に冷却したガラスです。
普通のガラスに比べ、3.5倍から4倍の耐風圧強度を誇ります。
割れるときには粉々に砕け散り、破片にならないため割れたとしても比較的安全です。
ペアガラス
ペアガラス(複層ガラス)複層ガラスはスペーサーとよばれる金属部材で2枚のガラスの間に中空層を持たせたガラスです。
二枚のガラスの間に薄く空気層をは住み込むことによって断熱性能を向上させています。
主に窓に使われ、窓の断熱性を上げてくれます。
網入りガラス
ガラスにワイヤーを封入したガラスで、このワイヤーにより火災時のガラスの飛散を防止します。
延焼の恐れのある場所によく使用されています。
最近はおしゃれなガラスとしても利用されるようになってます。
その傷は補修、修復できるかもしれません
ガラス修理交換の値段は先ほどの相場に加えて、追加で作業費等の費用が掛かると考えておいたほうがいいでしょう。
ただし、自分で傷を補修、修復することができるような場合も存在します。
どれだけの傷かを先に確認してから注文をするとよいでしょう。
補修できるもの
・浅いひっかき傷
・5mm以下の小さな傷
浅く、小さなものであれば補修、修復を自分の手で行うこともできるでしょう。逆にそれが難しい傷も存在します。
業者に頼むべきもの
・ガラスがひび割れている
・ガラスの一部に欠けがある
・穴開き、えぐれ
以上のような傷は、自分での修理を無理に行うとガラスのヒビや割れを広げてしまい、かえって危険な事故を起こしてしまうかもしれません。そんなときは無理せずご連絡ください。
小さな傷は補修できます
小さな傷を補修するなら主に方法は3つあります。
どれも研磨剤などが含まれており、ガラス表面を磨く、削るといったもの、また、埋めるというものもあります。
歯磨き粉を使う
歯磨き粉は研磨剤が含まれているものを使いましょう。ガラスの表面を歯磨き粉と布で磨くことで、傷を研磨してきれいにすることができるかもしれません。
- 布に歯磨き粉をつける。
- 傷の部分を磨いていく。
- 歯磨き粉をふき取り、傷を確認しながら磨きを行う。
ガラス修復剤を使う
ホームセンターなどで取り扱われていることが多いです。
ガラス修復剤には磨くものもありますが、埋めるものも存在し、それぞれ使い方が違うので説明書をよく読み、店員さんにも聞きながらどれがいいか選ぶのがよいでしょう。
酸化セリウムを使う
ホームセンターなどで取り扱われていることが多いです。
酸化セリウムはガラス表面を物理的にも化学的にも磨きます。
普通の研磨剤よりも効率よく、効果的な研磨を行うことができ、ガラス修復剤にも使われているものが多いです。
その場合、成分をよく確認しましょう
大きな傷は、応急処置をしましょう。
上記で対応できないようなヒビ、欠け、割れはガラス屋に連絡し、しっかり対応してもらいましょう。
また、業者はすぐに来てくれるとは限らず、時間がかかることも多いです。そのため、応急処置の方法についても説明します。
応急処置の方法について
まず初めに、子供やペットを近づけないようにしましょう。
業者が来るのが遅れてしまうかもしれない以上、そこに子供やペットが足を踏み入れると危険です。ガラスの破損個所、およびガラスの破片に近づかないよう、けがを防ぐようにしましょう。
掃除するときは、底の厚い靴に履き替え、しっかりと軍手の着用をします。
破片を踏んでけがをしてしまったりなどの二次災害を防ぐように、心がけましょう。
身近なもので補修をするなら、ガムテープによる補強が一番早く、ひびや傷の上から張ることで割れや破片が落ちたりすることを防ぐことができます。
ただし、ガムテープは熱に弱く、さらに衝撃が加わったりするとちょっとしたことでも割れてしまうかもしれません。
あくまでつなぎと考えましょう。瞬間接着剤を使うのも、手の一つです。
火災保険で無料になるかもしれません
ガラスのひび割れた原因によっては火災保険の適応内になることがあります。
火災保険が適応できるケース
-
外部からの飛来、衝突など予測できない突発的な事故
子どもがボールを飛ばし、外から飛んできたものが当たった、熱割れなどの突発的な事故。 -
自然災害
台風で飛んできたものが、ガラスにあたり、割れてしまった。また地震によってガラスが割れてしまった。 - 空き巣、盗難被害
空き巣や泥棒などによってガラスがひび割れた場合も火災保険が適応できます。
防犯ガラスについて
空き巣や泥棒によってガラスが割られ、侵入されたとき。そんなときは火災保険があっても中のものが盗られているかもしれない。そんな不安はもっともです。
だからこそ、「防犯」ガラスというものも存在します。
防犯ガラスは二枚のガラスの間に頑丈で厚い防犯膜が挟み込まれています。
一般的に網入りガラスは防犯性能が高いと思われがちですが、そうではなく、網入りガラスのワイヤーはガラスの破片が飛散するのを防止するためのものだからです。強化ガラスもまた、面での圧力には強いものの、点への圧力にはそこまで強くないのです。
その点防犯ガラスはガラスが中間層に密着しているため破片が飛散しにくく、ガラスを割るのにも時間を要します。
もし防犯についてご不安な点があるなら、防犯ガラスに変えてみるのも一つの手ではないでしょうか。
さて、以上でガラスを補修できる場合、そうでない場合についての対処を説明しました。
では、そのように対処した後、もしガラス店を呼ぶことになったなら、どうすればいいのか。説明していきます。
どんなガラス業者を選ぶべきか
ガラス業者は様々な会社があります。
当然それによってガラスの料金も異なるので「どこを選べばいいのかな」と多くの人はわからなくなってしまうでしょう。
そこで、本項目ではガラス屋を選ぶ際に、どこに注目してお店を選ぶといいかを解説します。
事業実績について
ガラス屋を選ぶ際。何よりも優先すべきなのは「信頼」です。
ここのガラス屋がいい、ここのガラス屋が悪いという話は、その会社の事業実績、周りの人からの評判や口コミで情報を入手するといいでしょう。
信頼という意味では「大企業でのガラス修理を行うとよい」という印象を持たれるかもしれませんが、地域密着型のガラス修理店も、地域に根付いているからこそできるサービス、アフターフォローなどを行っていることも多いです。
だからこそ、様々なガラス業者にまずは見積もりを取り、相談するのがよいでしょう。
見積もりについて
見積もりは、3社ほどから取るとよいです。
業者によっては値段が変わることもあり、かつ。サービスが変わることも多いからです。
また、業者のほうも電話対応では正確な被害が把握しづらく、現地で見積もりをしたほうが正確な価格が出ます。
ただし、業者によっては現地までの出張費、見積もり費がかかることがあります。
そのため、見積もりをしてもらう際には「見積もり、出張費」について初めに質問するといいでしょう。
あまりにも修理費が安過ぎる場合、見積もり、出張費が入っていない場合もあります。
高すぎる場合も安すぎる場合も、避けたほうが無難でしょう。
対応地区、時間について見よう
ガラスのトラブルは、緊急を要する場合が多く、即日対応をするガラス業者さんも多いです。
ですが気を付けるのはその地区が対応しているかの確認、そして対応している時間帯です。
業者によっては、対応できない地区や、時間帯がある。もしくは早朝や深夜などといった時間帯は追加で料金が取られる可能性があります。
そのため、ご自宅から近い業者、かつ日中に依頼するのが望ましいでしょう。
また、会社によってはカードでのお支払いに対応しているところもあります。
高く、急な買い物で持ち合わせがない場合も多いので、対応しているか見てみましょう。
ガラス業者への連絡の仕方
では、実際にガラス業者へ依頼する際、どのような流れになるのか。解説します。
ガラス業者に依頼する流れ
- 電話で問い合わせる
まずお願いしたい業者さんを見つけたら、電話で依頼しましょう。
その際に軽くでいいので修理したいガラスの種類、厚さや大きさをわかる範囲でいいので把握しておきましょう。 - 訪問
電話後、ガラス屋さんが訪問し、正確な料金見積もりを出します。
そのうえで修理内容についても説明してもらい、余計な工事が入っていないかも確認するとよいでしょう。 - .ガラス修理、交換作業
多くの業者さんはその場で作業を行ってくれます。
作業時間はおおよそ一時間、工数によってはさらにかかると考えていたほうがいいでしょう。 - 施工完了
施工完了したら、仕上がりを確認し、支払いをして完了です!
まとめ
いかがでしたでしょうか。ガラス修理の知識を得ることで、損をしない業者選びや相場について知り、ぼったくりの被害にあうことが少なくなります。
それでももし不安になるのであれば、「早く」「安く」をモットーに修理を行っている当社にご相談ください。
いい業者をどう見つければいいかわからなかったり、業者選びが面倒なら、ぜひご相談を。
「見積もり」「現地での相談」受けつけております!
おすすめ出張ガラス業者
東北 | 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 |
---|---|
関東 | 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 |
中部 | 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 |
近畿 | 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 |
中国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 |